タイ🇹🇭バンコク スクンビットダイアリー

𝕞𝕒𝕣𝕚𝕖-𝕘𝕠-𝕣𝕠𝕦𝕟𝕕 ✈︎ TRAVELIVING BLOG タイ・バンコクのブログ

マッサマンカレーを作った日@タイ, バンコク

日本にいる時、家で作るタイカレーといえば、グリーンカレーかレッドカレーが定番でした。

ここ、本場のタイに来ても、やっぱり同じ。

 

定番のタイカレーも美味しいのですが、せっかくタイにいるので、マッサマンカレー(kaeng matsaman)を作ってみた日のこと。 

 

 

 タイ料理レストランで食べた味を元に、自分&夫好みの味に作っているので

全体的に自己流です。

分量も、好きな味になるまで微調整して、全部適当。

 忘れちゃうので、自分メモ。

 

マッサマンカレーの材料

調味料 

マッサマンカレーペースト

レッドカレーペースト(邪道だと思いますが、理想の深みに一歩足りなかったので、少々追加)

ココナッツミルク(多すぎないよう、加減しつつ)

牛乳(少し、入れた気がする)

ナンプラー(多すぎないように)

タマリンド(ペースト)

ココナッツシュガー

オイル(ココナッツオイルか玄米油、どちらかを使用)

水(調整用)

 

具材 

骨つき鶏肉

じゃがいも

にんにく

生姜

玉ねぎ

人参

ヤングコーン(と日本で呼んでいるもの。好きだから入れてみた)

               →英語表記ではBaby Cornとなっていました。

生のピーナツ(乾煎りしてから使用)

コブミカンの葉、レモングラス

飾り用のパクチー(パクチー大好き!)

 

鶏肉は、冒頭の写真に載っているものよりも、大ぶりの骨つき肉の方が美味しいです。

写真を撮るときに、ソースがお肉にかぶって何だかわかりにくかったので、

別途茹でてあったドラムを飾ってみた...σ^_^;)

 

 

 

 

 

 

 

タマリンドペーストは、一回分の袋入りを使用。

通常は瓶入りを使っていますが、ソムタムにも入れるせいか減りが早く、ちょうど無くなっちゃった。 

もっと多めに入れたかったな。

  

 

カレーペーストの容器の裏にも、マッサマンカレーの作り方が書いてあります。

私の場合は手順も適当で、流れはこんな感じ。

 

マッサマンカレー、このステップで出来上がり

1. ペースト系調味料、それからにんにく&生姜系素材をオイルで炒める。

2.    香りが出たら、ココナッツミルクを入れる。

3.    具材を煮込む。

4.    仕上げで牛乳とナンプラーを入れる。

 

実はこのステップも毎回いい加減なのですが、いつも美味しく出来上がります。

先に根菜系は下ゆでしてから入れると、型崩れがないので盛り付けやすかったです。

型崩れした方が好きな場合(それはそれで美味しい)は、上記のステップで作っています。

 

タイの台所では、本物のタマリンドを使うのかな( ´∀`)

ざっくりではない本格レシピ、習ってみたいです。

 

マッサマンカレーといえば...

 

長くなったので、また今度ʕ•ᴥ•ʔ

 

Sponsored Link