タイ🇹🇭バンコク スクンビットダイアリー

𝕞𝕒𝕣𝕚𝕖-𝕘𝕠-𝕣𝕠𝕦𝕟𝕕 ✈︎ TRAVELIVING BLOG タイ・バンコクのブログ

【タイ語学習】買って良かったタイ語教材/参考書:初心者の場合

思い起こせば数年前。タイに住むことが急に決まったため、それまで面識のなかったタイ語を学ぶべく、いくつか参考書を準備しました。

どれもそれぞれ特徴があり、いろんな角度でタイ語に触れることができたと思います。

買って良かった参考書を中心に、イマイチ合わなかった教材もメモしていこうと思います。タイ語学校で使用したテキストも、そのうちアップしたいです。

◆ タイ語学習:購入参考書

辞書的に使える!類義語&反対語も充実した「タイ語の覚え方・使い方」

f:id:calamarie:20190207112238j:plain

タイに来たばかりの頃、そして現在に至るまで、ページを開く回数が一番多いのがこの赤い本。

一つ言葉を調べると、類義語や反対語も一緒に説明してくれるのでボキャブラリーが増えやすい!単に暗記モードで覚えるよりもスムーズに入って来ます。

もやもやしていた単語についても、クリアな説明があるので「そうなんだ!」と感動することも結構ありました。CD付きではないのが唯一残念なところですが、単語の使用シーンがかなり網羅された2冊でした。買うなら早いうちがおすすめ!他の参考書を学習するとき、辞書的に役立ってくれます。

文法編

まとまり度No.1「タイ語の基本」

レイアウトも好みの見やすさで、文法の説明もわかりやすかったのが「タイ語の基本」。

f:id:calamarie:20190207112235j:plain

文法の説明が簡潔だったことに加えて、この本は発音や文字についてのページが多めでした。文字の種類ってとにかく混乱するのですが(私の場合)、グループ分けがシンプルで整理しやすかった。

 

【タイ語の教材】文字と発音が充実!「タイ語の基本:初級から中級まで(CD付)」 

文字編

タイに来てすぐ購入したのが、タイ語の書き取りノートでした。スーパーでも書店でも置いてある、子供向け教材。 はじめは、文字からガッチリ勉強しようと思っていたんですよね...。

sukhumvitdiary.hatenablog.com

単純に文字を書きとるノートです。日本の漢字学習帳的存在。

文字の作りを書いて学ぶには良いと思いますが、「音(発音)」がないので、音と文字表記を同時に覚えるには向いていないように思いました。

ある程度発音を覚えてから手をつけるか、一文字ずつ対応する音声を別途入手して書きとる方が身になる気がしました。きっと親がついていて発音を教える前提の本かと思われます。

イラスト付きなので、記憶には残るかな。

NHKの語学セレクションにない!? 

ちょっと余談ですが。

タイ語を勉強することになり、真っ先に頼ろうと思ったのが「NHK」!

ですが、当時いくら探してもタイ語のラインナップが見つかりませんでした。今はどうなのかな? 海外旅行先としても人気のタイなのに、NHKにタイ語が無いとは...。需要はありそうなのに!そしてアラビア語はあるという謎。

 

買って良かった参考書はまだ手元に何冊かあるので、今後も随時更新したいと思います☺︎

Sponsored Link