タイ🇹🇭バンコク スクンビットダイアリー

𝕞𝕒𝕣𝕚𝕖-𝕘𝕠-𝕣𝕠𝕦𝕟𝕕 ✈︎ TRAVELIVING BLOG タイ・バンコクのブログ

海外赴任-海外生活/バンコク生活

タイ・バンコクでの駐在帯同生活のあれこれ

【タイの水道水対策】シャワーヘッドを軟水&浄水タイプに交換!

硬水の国タイでシャワーヘッドを変えて軟水化&浄水化してみました。 浄水器・軟水器. イオナック ionac #海外駐在 #海外生活 #バンコク生活 #タイ生活

タイ バンコクのキッチン事情:シンクの排水口の網目が荒い件

タイのバンコク生活。日本とは異なるスタイルだったシンクの網について。 #海外キッチン事情 #海外駐在 #海外生活 #バンコク生活 #タイ生活

バンコクの雨季にはこれ!部屋干し対策のアロマオイル3選

雨のシーズンになると悩ましいのが、洗濯物問題。部屋干しのにおい対策になりそうなアロマを独断と偏見で選んでみました。効果はいかに! #バンコクの雨季 #梅雨 #ラベンダー #ティトリー #ユーカリ #部屋干し対策 #アロマオイル #精油

【海外赴任】タイ・バンコクから日本への一時帰国・購入品メモ〈アマゾン編更新〉

一時帰国の買い物メモを更新しました。

【海外赴任・引っ越し】日本の自宅はどうする?選択肢は、貸す・売る・そのまま

記事更新:'19-03-09 長期の海外赴任が決まると、さけて通れないのが「自宅をどうするか」というテーマ。マンションでも戸建てでも、この選択によって赴任のための準備も異なってくる、大きなポイントです。 「自宅をどうするか」問題、最良の選択は...人に…

【海外赴任・引越し】日本から持ってこなくても良いもの〈日本→タイ・バンコク〉

【海外駐在・海外生活・引越し持ち物(荷物)】日本からタイのバンコクへ持ってこなくてもよかったもののまとめ。食材から生活雑貨のあれこれをリストアップ。

【海外赴任・引っ越し】渡航準備スタート:まず計画を!時系列で作業がわかるスケジュール表を作ってみる

海外赴任(駐在/生活)が決まったら、まず計画を立てましょう。仕事と思って、スケジュールから実行までを管理します。必要なことを着々と!早め早めの確認で、最後に日程的にも気持ち的にも余裕が出ますように!

日本から持参したアルコール消毒のパストリーゼ by ドーバー

容器もおしゃれな実力派アルコールスプレー「パストリーゼ」。サイズもいろいろありました!

【海外赴任】日本からタイ・バンコクに持ってきたもの:洗濯関連グッズ編(洗剤/ピンチハンガーなど)

記事更新:'18-11-03 日本からバンコクに持って来たものシリーズ。今回は洗濯関連のグッズをまとめてみました。 洗濯用品は、基本どの国でも同じようなラインナップがスーパーマーケットに揃っていると思います。ですが、いきなり見知らぬ国の洗剤を使うのは…

【海外赴任】日本からタイ・バンコクに持ってきたもの:トイレタリー編

日本からタイに持ってきたものシリーズ。今回はトイレ関連グッズ✨ 日本からタイ・バンコクに持ってきたもの:トイレタリー編 そんなに多くなかった気がしますが、思い出しつつ行ってみましょう。 日本からタイ・バンコクに持ってきたもの:トイレタリー編 ト…

やっぱり日本製!食品用ラップ:おすすめの長さ&英語での言い方

記事更新:'18-11-01 英文表記追加 日本が誇るキッチングッズはいくつもありますが、諸外国に行って感じるのは、やっぱり日本製の「食品用ラップ」の優秀さ!ちなみに「サランラップ」は商品名だということはよく知られていますよね。気がつけば、ここ数年サ…

オーブンシート(クッキングシート)は業務用がおすすめ&英語での言い方

記事更新:'18-11-01 記事公開:'15-07-01 時々、お菓子を作ります。時々ですが( ´∀`) ←※日本にいるときのお話 たまにだから普通の(通常用量の)オーブンシートでいっか、と思っていると、意外と減っているものなんですよね。残量が中途半端で足りなくなり…

【海外赴任・海外引っ越し】日本からタイ・バンコクへ:引っ越し荷物に入れてはいけないもの(禁止アイテム)

記事更新:'18-10-05 日本からタイのバンコクへ赴任することとなり、初めての海外引っ越しを体験しました。 いやー、国内の引っ越しとは全然違いますね!1番の違いは、国によって持ち込んではいけないものがあること。色々と話は聞きますが、個人的には「禁…

片栗粉の代わりに、米粉で揚げ物!【バンコク生活】

バンコク生活。片栗粉の代用で米粉を利用してみました。結果はいかに! #タイ赴任 #バンコク赴任 #海外生活 #タイ生活事情

バンコクで厚揚げ@日本食材の誠屋【バンコク生活】

バンコク生活。日本にあるような厚揚げを入手しました。 #タイ赴任 #バンコク赴任 #海外生活 #タイ生活事情

タイの90日レポートの手続き!オンライン申請から認可完了までの流れ【イミグレーション】@チャムチャリスクエア, バンコク

タイに住んでいる外国人に求められる「90日レポート」の手続き。これが結構スムーズにいかないことがあるんですよね。でも遅れてしまうと罰金らしい!手続きの種類など、今の時点でわかっていることをメモしてみました。 2019年はアプリも現る!?

【海外赴任・引っ越し】日本からタイ・バンコクに持ってこなくても良いもの「靴墨(KIWI)」

タイ・バンコクで生活することになって、シューケアグッズを揃えて持ってきました。私用ではなく、夫の革靴用です。 KIWIの靴墨シリーズも、多めに購入してきたのですが...バンコクのスーパーでしっかり売られていました。 こだわりがある方は、シューケアの…

【海外赴任・引っ越し】日本からタイ・バンコクに持ってこなくても良いもの「柔軟剤」

日本でも人気の柔軟剤「ダウニー」。 バンコクのスーパーマーケットには豊富に種類があるので、日本から持ってこなくても大丈夫なものの一つ。バンコクだけでなく、きっと世界中で手に入るものと思われます。 先日、濃縮タイプを買ってみました。が、濃縮配…

【海外赴任】日本からタイ・バンコクに持ってこなくても良いもの「コーヒー豆」

バンコクにはカフェがいっぱい!そして高品質のコーヒー豆も豊富に揃っています。個人的には、日本から持ってこなくてもいいと思うアイテムです。

【海外赴任】クレジットカードの整理 :Vol.2 解約しないで残す(継続使用)カード

前回に続き、海外赴任に伴う作業のお話。クレジットカードの処理方法です。 sukhumvitdiary.hatenablog.com 今回は、解約せずに残すカードについてメモしたいと思います。 継続使用するクレジットカードは...人それぞれ! いきなり身も蓋もないですが、どう…

【海外赴任】クレジットカードの整理 :Vol.1 日本で解約するカード

海外赴任前に自分で行った準備についてのメモ。今回は、クレジットカードのお話です。 カード払い中心の生活@日本 日本にいる時は、メインのカードを決めて、極力現金を使わない生活を送っていました。 100均でも、必要なものをある程度まとめて買うこと…

土鍋やしゃぶしゃぶ鍋〈キッチングッズ〉

調理用の鍋とは別に、食卓で使う鍋を日本から持ってきました。 土鍋としゃぶしゃぶ鍋を、それぞれ一つづつ。 1年目ーしまいこんだまま。 2年目ーしまいこんだまま。 そして3年目に入って、やっとしゃぶしゃぶ鍋を使いました。 1年目、2年目は全く使ってい…

【海外赴任】口座がある金融機関での手続きは?銀行・信用金庫・郵便局(ゆうちょ)

海外赴任が決まると、いろいろと発生する各種手続き。 今回は、銀行や信用金庫、そして郵便局の口座のことを書いてみます。 先に、おまけ:信用金庫 私は信用金庫には口座がないため、詳細は割愛します。 ご参考まで、全国の信金が検索できるサイトです⇒ 信…

【海外赴任】郵便物の転送先や転送届の手続き:窓口、郵送、インターネット

海外赴任に伴い、長期不在状態になる日本の自宅。 どうしても一定の郵便物は発生するので、不在中の郵便物の転送手続きについてメモしてみます。 転送先の選択 銀行や税金、年金関連など、かなりパーソナルな内容の郵便物も届く関係上、転送先は身内の場合が…

【海外赴任】ビザ(査証)の取得と在東京タイ王国大使館の住所

タイへ海外赴任。ビザの取得と東京にあるタイ大使館の住所。

【海外赴任・引っ越し】固定資産税の支払い方法〈出発前準備〉

海外に住んでも、固定資産税を支払う必要があります。面倒がない不在中の払い方は、銀行振替が一番。

海外赴任準備:クレジットカードの整理

ちょっとバンコクに来る前のことを振り返ってみました。 海外赴任に伴い、クレジットカードを整理した時のあれこれをまとめています。 Vol.1 【海外赴任前準備】クレジットカードの整理 〈日本で解約するカード〉 現金主義ではないので、ほとんどがカード払…

タイでパスポートの増補をする@在タイ日本国大使館, バンコク

パスポートのページ(スタンプのとこですね)を増やすことを「増冊」って勝手に呼んでいました。 が、正しくは「増補」だそうです。 頻繁に行う手続きではないのですが、記念にメモ。 在タイ日本国大使館のサイトより、必要な部分をまとめてみました。 領事…

タイ・バンコクの水道は硬水!カルキ対策に便利な「メラミンスポンジ」

タイ、バンコクの水道水は、硬水です。 実際に生活してみると、確かにカルキの強さが日本の比ではないのを感じます。浴室のガラスの壁が、すぐに白くなっちゃう。飲む水で言えば、浄水器があるのでその点は安心。とはいえ、すべての水回りを軟水にするのは難…

タイの入出国カード【ARRIVAL CARD/DEPARTURE CARD】・フォーマット変更

10月1日から、入出国カードが変更されるとのこと。 タイ国政府観光庁から、お知らせが出ていました。 タイ国政府観光庁ホームページより 【入出国カード】2017年10月1日より変更 2017/09/29 機内で配布される入出国カードが2017年10月1日より新しいフォー…

Sponsored Link