タイ🇹🇭バンコク スクンビットダイアリー

𝕞𝕒𝕣𝕚𝕖-𝕘𝕠-𝕣𝕠𝕦𝕟𝕕 ✈︎ TRAVELIVING BLOG タイ・バンコクのブログ

【タイのスーパーマーケット】私がTOPS MARKET(トップス)ソイ41に果物を買いに行きたくなる理由

ʕ•ᴥ•ʔ2022-04 写真追加

タイのスーパーマーケット、TOPS MARKET(トップスマーケット)。

バンコクにも複数店舗がありますが、その中に時々果物を買いに行きたくなる支店があります。それがスクンビットソイ41店。

 

◆TOPS MARKET soi 41

เซ็นทรัล ฟู้ด ฮอลล์ สาขาสุขุมวิท 41 Central Food Hall Sukumvit 41

745 ถนนสุขุมวิท แขวงคลองตันเหนือ เขตวัฒนา กรุงเทพมหานคร 10110

 

ちょうどスクンビット通りに面していてアクセスしやすいロケーション。最寄駅はBTSのプロンポンです。

 

果物は普段市場や露店で調達することが多いのですが、それでも時々ソイ41店に行きたくなるのには理由があります。

 

 

それは

 

手書きのPOPに店員さんの愛を感じるから✨

 

 

 

果物の名前が書かれたPOP。ソイ41店では、タイ語と英語に加え日本語でも併記してくれているのです。

こちらは、カタカナとひらがなで。

 

 

 

 

マンゴーサテン...マンゴスチン!発音ベースで書かれているのかなという印象ですね。

英語では単に「Mangosteen」となっていますが、日本語表記では「スワパット」の文言も。

 

 

 

さらに漢字も登場!

「蜂蜜梨」と丁寧に書かれていて感動しちゃいました🥺スーパーで目を潤ませる私...。

 

 

 

 

思い起こせば初めてこちらの日本語表記を発見したのは2016年。キウイ売り場での出会いがきっかけでした🥝

 

 

 

 

キービー

 

フルッツ!

 

か、可愛いっ❤︎

買うつもりなかったけれど買っちゃいましたよ。

この時以来果物売り場のファンになってウォッチングするようになったというわけ。

 

 

別のタイミングでも、やっぱりキウイはキービー。

 

 

 

最後に面白ネタ。



Buy 5 Get 1 Free  =    5コかう 1コケット

 

ケットの破壊力...(˃̵ᴗ˂̵)و

 

 

今も果物の日本語併記、続いているといいな☺︎

Sponsored Link